フリーランスを目指したいけど、安定して仕事があるか不安を感じていませんか?確定申告や会計処理などもご自身で行う必要があり、中々お仕事に専念するのも難しくなるかと思います。今回は、株式会社ハイウェルが運営している福利厚生も充実した求人・案件情報を提供しているFREE-DAをご紹介いたします。
運営会社について
社名 | 株式会社ハイウェル(英文表記:Hiwell Inc.) |
所在地 | 東京本社 〒107-0052 東京都港区赤坂3-16-11 東海赤坂ビル5F TEL : 03-3568-4420 FAX : 03-3568-4405 |
代表者名 | 代表取締役 近藤 太 氏 |
事業内容 | ITソリューション事業 プロモーション事業 HR事業 |
SES、Facebookプロモーション、Web・DTPデザイン、映像演出、自社メディア運営、転職支援、人材紹介、採用支援サービスを行っている会社です。
FREE-DAのサービス内容

FREE-DAのサービス内容を簡潔にまとめてみますね。
FREE-DAのサービス内容
- 特にゲーム/Webサービス/金融などのジャンルに強く、エンドクライアント・元請会社の直受け案件が豊富。
- FREE-DAが売りにしている、専属担当によるこまめで手厚いフォロー体制を受けられる。
- 月末締め翌々月末支払いなどの支払いサイトが多い中、月末締め15日払いによる報酬支払いを実現している。月末締め翌日支払いサービスもある。
- アカウントを無料開設するだけで、フリーランス特化型の損害賠償保険「あんしん補償」が全ユーザーに自動付帯され、請求書をFREE-DA即払いで買い取る「即日払い」を利用することが可能。
- 福利厚生が充実している。
専属担当によるこまめで手厚いフォロー体制
FREE-DAがフリーランスのサポートと営業活動を引き受けてくれ、1人1人と向き合って困ったことやお悩みにも手厚く対応してくれるようです。
フリーランスには嬉しい即日払いとあんしん保障
このサービスを受けるにはフリーナンスサービスへのアカウント登録が必要です。登録無料で、会費はずっと0円です。
即日払いについて
即日払いは、請求書(専門用語で売掛債権)を買い取って、その代金を即日、ご自身が提携している金融機関に振り込む仕組みです。しかも、取引先には即日払いの利用は知られることがないようです。手数料は請求書額面の3%〜10%で、フリーナンス口座を使えば使うほど、手数料は下がるようです。
あんしん保障について
あんしん補償は、お仕事中の事故や納品物の欠陥を原因とする事故の補償(最高5,000万円)だけでなく、受諾物の事故、情報漏えいや著作権侵害、偶然の事故による納期遅延などを原因とするフリーランス特有の事故の補償(最高500万円)をしてくれます。

その他、安心保障プラスというケガや病気で働けなくなった時に、あらかじめ設定した「受け取りたい月額」を1年間支払ってくれる所得補償制度サービスもあるようです。
充実した福利厚生
フリーランスに転向される方には特に嬉しい福利厚生が受けられます。ただし、サービスを受けるには一定の条件をクリアする必要があるようです。
福利厚生内容
- ファイナンス・・・フリーランス向けクレジットカード(三井住友ビジネスカード for Owners)紹介、ファイナンシャルプランニング支援の無料提供
- 教育・・・書籍購入サポート「O'Reilly」無料プレゼント、オンライン学習サービス「Schoo」無料受講
- ツール・・・会計クラウドサービス「MFクラウド会計」の無料提供
- 健康・・・一般健康診断の無料提供
- 交流・・・フリーランス懇親会・技術勉強会に参加できる
- 住宅・・・フリーランス限定住宅支援の無料提供
案件について
案件は、東京、埼玉、千葉、神奈川が対象となっており、ターゲット層は10~50歳代の男女となっています。
サイトから確認出来る紹介されてる案件を、職種を技術者・IT・クリエイティブ、雇用形態を業務委託の条件で検索してみると、2,400件以上案件がありました。これは変動すると思いますのでご参考までに。
ざっくりですが案件を覗いてみると短期案件は見受けられませんでしたので、長期案件が主体なのかな~という印象でした。非公開案件もあるようです。
まとめ
私見とはなりますが。サービスの内容から特にフリーランスにこれから転向される方向けなのかなという印象です。長期案件により安定した収入を得ながら、スキルアップや独立後に必要な会計処理等を覚えていけるサービスかなと思いました。
福利厚生や即日払い、あんしん保障サービスまで受けられ、困った時も気軽に相談できるので独立後、安定した収入を得るなら安心できるこのサービスを利用されるのもアリかと思います。
気になった方は、以下からFREE-DAのサイトにジャンプ出来ますので、是非、ご自身でお確かめくださいませ。
また、10~40歳代向けの同様のサービスについても紹介していますので、こちらも合わせてご覧ください。
関連記事
-
アットエンジニア|20~40歳代でITフリーランスエンジニアでお仕事をお探しなら
2021/6/28 IT
20歳~40歳代でITフリーランスエンジニア向けに、一都三県及び大阪で求人・案件を紹介しているサイトのアットエンジニアに ...
以上、最後までお付き合いいただきありがとうございました!!